クリスマスのテイマ香水
こんにちは、
アロマサロンカモミールのミール長です。
最近PCの調子が悪くて、暫くブログの更新が出来ず、
すみませんでした。
あっという間11月前半がそろそろ終わりますね、
毎年のこの頃、ミール長はクリスマスのテイマ香水を作ることで超忙しい!
最近ある雑誌の表紙に書いた文章に魅かれました。
「派手で綺麗より地味に綺麗な時代」(多分そんな感じの文章です)
やはり人々の審美はその時代の経済状況にも影響されますね。
ある調査によると、経済不調の時期は黒や茶色が流行りますって。
なので、今年のクリスマス香水のテイマは「シンデレラ」にしました。
普段でも香水を作りますが、
でもクリスマスのテイマ香水は私にとって特別な意味があります。
一つ目は、新しいチャレンジすること。
昨年のテイマ香水は「読書の女」です。
清楚で知的な少女が静かに本を読んでいる姿を表現しようとする香でした。
そのチャレンジはシトラス系の香を使わないことでした。
今年のチャレンジは大胆に沢山の香辛料の香を使うことです。
もちろん、皆さんにキッチン臭いと思わせないように工夫しないとね。
二つ目は、一年間の気持ちを含める事。
その一年間一番記念できる事、影響される人物等を思い出して、
その気持ちを絞って香水の香りで表現します。
さっ、今年のクリスマスのテイマ香はどんな感じでしょう。
皆さんお楽しみに待って下さいね。
クリスマスシーズン、自分で作ったオリジナル香水を友たちにプレゼントをして、
皆さんに使って頂くのはとても幸せを感じますね。
香で皆さんにパワーを与えたり気持ちを繋がったりすることが出来ます。
もちろん、クリスマスシーズンは当サロンでも「シンデレラ」の芳香浴を使用致しますので、
皆さんも体験してみて下さいね。