武田薬草園見学
ホーム
> 武田薬草園見学
武田薬草園見学
2017年04月09日(日)9:00 AM
武田薬草園で見学した時、初めてキャットミントを試食したミール長です。
ずっと前から猫の写真を観賞する時、
ある植物の隣に猫たちは麻薬中毒のような顔をして
気持ちよさそうに寝転んでいる姿に惹かれました。
あの草は何?どんな魅力があるの?何で猫たちはあの草に弱いですか?
一番関心がある質問、私は食べたらどうなるの?
今回武田薬草園の見学で質問が解けました。
東京ドーム2個分位大きさの武田薬草園の中に色んな植物が栽培されています。
今回の見学でただ見るだけではなく、
葉っぱをとって匂いを嗅いだり味見をしたりすることも許可されていました。
薬物園のスタッフさんも同行されましたので、
安心してキャットミントを試食しました。
食べたら猫のように気持ちいい感覚を想像してゆっくり味わいましたが、
特に大した変化がありませんでした。
それ以外、ペッパーミントやベルガモットミント、日本の薄荷など
葉っぱの形も味も匂いも全然違います。
もう一つの質問はいつも調味料として使う山椒はどんな形で木の上に存在しますか?
下手に説明するより写真を撮って勉強資料として保存します。
温室の中に栽培されたカカオの実、イランイランの木、バニラの木、半寄生の白檀の姿も見られました。
とても勉強になる見学でした。
主催者及び武田薬草園の皆さん、ありがとうございました。