怒らない方法
ホーム
> 怒らない方法
怒らない方法
2017年03月29日(水)2:42 PM
2週間かけてようやく自分の気持ちを整理ができた
アロマサロンカモミールのミール長です。
今朝、ふっと子供の時いつも母に言われた言葉を思い出した。
「怒りは無能の表現です」
特に怒ってる時その言葉を聞くだけで切れそうになった……
心理カウンセリングを勉強してから
いつの間にか落ち着いて相手の話を静かに聞けるようになりました。
これはカウンセラーとして「傾聴」という言葉を
繰り返して頭にインプットした結果かもしれません。
しかし、今更ですが、冷静に考えて、怒りは無能の表現だって、
いったいどんな能力が足りないですか?
もしかしたら、足りない能力は二つがあります。
一つは相手に対して理解力が足りない。
もう一つ、相手を反撃する力が足りない。
私は弁護士ではなく、
相手の心と身体を気持ちをよくするセラピストですので、
ここで一つ目の理解力しか解説しません。
世の中全ての事は必ず正しい方向合理的な方向に進むではない。
いくら反省しても自分が正しい、自分の考えは合理的と思ったら、
相手の立場で物事を考えてみます。
そうすれば、捻じれてるところを見えるはず。
納得すればもう怒る必要がないです。